ジュンセア 他 102日目
ジュンセアを育てて、100日目が過ぎました。
今日のエントリは前振り無しです。
本日朝出勤後、早速水やりをはじめました。
水やりを行いつつ、葉の様子を観察すると普段トリコームなどで見難い葉の痛みなどが、葉が濡れることでよく判るようになるので、 結構重要な観察ポイントとなります。
●水だけで育てているジュンセア他
ジュンセアは4gから変わらずキープ。 葉先は、枯れ有り、葉焼けあり。
他は、元気とはいえ、葉先にダメージ有り。
●弊社開発エアプランツ用活力液を使ったジュンセア他
ジュンセアは特に大きなトラブルは無し。 とはいえ、少し水分不足の気有り。
写真撮影後、中心に葉を寄せていました。。現金なヤツです😁
他は、少しカールかかっております。 水分不足なのか、屈折なのか悩ましいところです。
ここ最近の事務所内センサーデータを見てみると、
・温度 平均25℃ 最低気温21.7℃/最高気温33.4℃
・湿度 平均39% 最低湿度21.9%/最高湿度63.7%
調べて納得の湿度20%台です。
20%台があったのは、先週の日曜日なのですが、加湿器をつけっぱなし
にも関わらず、20%台となると、確かに環境影響が考えられます。
対策をどうしたものか、悩ましいものです。
とはいえ、弊社開発の活力液を使った方は元気なので、
環境に強くなっているのかもしれません。
0コメント